単身赴任中の双子パパです。
単身赴任を決断するにあたり、
転職サイトを活用しました。

・転職サイトを使用するのは転職するときだけ
・いまの仕事があっているから転職サイトなんて見ない
・自分の能力が社会から見てどのように見られるのか知りたい
という人向けに書いています。
実際に自分も
転職に興味が無かったのですが、
・自分の能力が世間で通用するか。
・他の会社の方が能力を生かせるのでは。
と思ったことがあります。
そのときに出会ったのが、
DODAのパーソナリティ診断です。
無料でできますので、
気軽に診断してみましょう。
DODAのサイトを開いて、画面右下のバナーをクリックするとでてきます。
120問の回答に10分ほどで直感で答えます。
キャリアタイプ診断結果としてパーソナリティ診断結果と、キャリア診断結果の2つがあります。
順番にみていきたいと思います。
パーソナリティ診断結果
性格・気質傾向
まずは気になる、性格・気質傾向です。
強み:積極性
弱み:外交性
こうやって点数になって明確になっています。
自分が思っていたとおりでびっくりします。
外交性が他のと比べると20点程低いです。
かなり厳しい。
会社では話できていますが、
妻の友人とかは時間をかけないと
話せないので、その通りかと思います。
こうやって点数化されると
頑張ろうと思いますよね。
能力傾向
65 コミュニケーション力
70 問題解決能力
68 行動・実行力
65 処理・対応力
69 状況判断力
学習能力や問題解決力が高く。
またもやコミュニケーション能力が一番点数が低い。
行動基準
そして、行動基準です。
何を基準に日々考えて行動しているか。
を問われています。
17% 相手のニーズ
26% 自身の目標達成
15% 自分のポリシー
36% 組織の目標達成
組織の目標達成が高いのですが、
他の人に比べると低いです。
それよりも自身の目標達成が高いです。これからは会社に帰属して働くよりも
個人の目標達成が高く評価される時代なので、
これで良しとしましょう。
パーソナリティ診断結果まとめ
⾃分の興味・関⼼に左右されたり、常識に縛られることなく、
常に客観的な視点をもつことができるタイプと⾔えるでしょう。
また、⼈の意⾒を聞くことと、⾃分⾃⾝で考えることのどちらにも偏ることなく、
適切に判断できる傾向があります。
さらに、⾃分の⾝の回りに起きる出来事を常に前向きに受け⽌め、
未来に向かってポジティブに⾏動するため、
困難な状況に置かれた場合でも臆することなく
取り組んでいける姿勢もあるようです。
ただし、
何事にも⾃信を持って取り組む姿勢があるため、
⾃分への評価が納得できない場合に強い不満を感じやすく、
⾃分の存在や能⼒を主張しがちになる傾向があるようです。
⾃分の成果を周囲にアピールすることは⼤切ですが、
それ以上に、まずは周囲の⼈たちの存在を尊重することを⼼がけてみましょう。
そうすることで、
今まで以上に周囲とあなたとの間で互いの理解と協調が深まり、
結果的に、あなたの⼒がより発揮できる状態が⽣まれることでしょう。
キャリア診断結果
あなたに向いている仕事スタイル
あなたに向いている企業風土
自己分析にはDUDAの自己診断【無料】を
無料でここまで分析してくれます。
転職に興味が無い人も
自分の価値を現状把握して、
今後向上するべき箇所を明確にして、
自分の志を実現できるように頑張りましょう。
コメント