双子パパです。
石川から京都に引越しました。

石川から京都まで引越するのに
どこの引越業者が良い?
費用は?
日程は?
調査から打合せまでで
引越業者3社かと打合せし、
最終的には
アーク引越センターに依頼しました。
そのノウハウ公開します。
これから引越される方
うまく引越業者を使って
安上りにしましょう。
引越の概要
どこからどこまでの引越し…石川県金沢から京都府京都市まで
利用する業者…アーク引越センター
引越し人数…4人(ファミリー 夫・妻・子供(幼稚園2人)
引越し費用…162,000円
引越し日・・・2/19
手順
価格.comにて引越し比較サイトで確認
価格.comで調査しました。
情報を流したら、
サカイとアークから連絡きました。
でも引越業者って名前が似ている
・サカイ引越センター・・・最大手
・アート引越センター
・アーク引越センター
・ハート引越センター
サカイ以外がほとんど初めてだとわかりにくい
「ア」「ー」「ト」と組合せ
何とかならないものか・・・
引越し会社と打合せ
家に来てもらって打合せしました。
若干家だと恥ずかしい思いがあった為、
最初は家ではなく、会社に行こうと思いましたが、
やはり引越する実物を見て見積をもらった方が良いので、
来てもらいました。
3社見積取りました
サカイ引越
初回提示見積:22万円
↓
※他の会社を匂わせ値下げ依頼・・・
↓
値下依頼後見積:17万円(-5万円)
サカイは全国展開しているので、
実際の作業もサカイの社員が必ず1名つくようです。
アーク引越
初回提示見積:25万円
↓
※他の会社を匂わせ値下げ依頼・・・
↓
2回目提示金額:19万円
↓
※サカイの17万円の見積書を提示
※上司に確認
↓
3回目提示金額:16万円
アークは全国展開しているので、
実際の作業もサカイの社員が必ず1名
アークとサカイ以外は地方では
外部委託しているので、
サービスが落ちる
通常金額は2月の3週目まで
2月4週目より通常の1.5倍になり、
3月後半から4月前半までは通常の3倍
になります。
引越の手順
1/初旬
まずは梱包用段ボールを取り寄せ。
日程と時間を指定しましたが、
日のみの指定しかできないようなので、
センターに取りに行くことにしました。
業界の通常がわからないのですが、
普通の認識であれば、時間まで指定できると思いますが。。。
2/13(引越から1週間前)
引越当日の時間の確認がきました。
2/19(引越当日)
予定は9時からの予定でしたが、
8時半に来ました。
4名来ました。(20代ぐらいの男性)
大体2時間ぐらいで終わりました。
思ってたより早かったです。
最後に料金を支払います。
2/20(引越2日目)
予定は10時からの予定でしたが、
前の作業が早く終わったそうで、
1時間前に来ました。
2日目は2名でした。
大体2時間で終わりました。
まとめ
・比較見積をするべき
1社だけだと値引きはそこそこしか出ない
営業担当の立場からも他社がそこまでしている情報が得られ、
上司への交渉が可能
・家まで来てもらった方が良い
実際にどの家具が必要か見積ができる
・最盛期の3月初旬から4月上旬は通常の3倍近くするので、
出来る限り避けるべき
実際には4月から移動するのですが、
金額を聞いたので大型家具だけ先に送ることにしました。
コメント