・本ページはプロモーションが含まれています。

いきなりQC検定2級でOK!【3級スキップできる理由】

未分類

QC検定2級からいきなり受験は可能?
いきなり受験ってどうなの?

こんな疑問を解決します。

結論、QC検定2級からいきなり受験は可能であり、
3級を飛ばして2級から受験でも問題ありません。

就活を控える大学生や転職したい社会人に人気のQC検定2級ですが、

ネットで「いきなり2級から受けてOKか」を調べると

いきなり2級から受験でもOK

 

いきなり2級はおすすめしない

といった二転三転する意見があります。

そこで本記事では、以下の内容で説明していきます。

記事の内容
・いきなりQC検定2級から受験して良い5つの理由
・QC検定3級から受験した方が良い人
・QC検定2級の勉強方法
を紹介します。

本記事を読むことで、
あなたがQC検定2級から受験して良いのか明確になります。

これからQC検定を勉強しようと思っている方は必見の内容です。

筆者はQC検定2.3級と技術士1次試験を取得している
ものづくりのプロフェッショナルです。
スポンサーリンク

いきなりQC検定2級から受験OKな5つの理由

QC検定をいきなり2級から受験して問題ない理由は以下の5つ。

・受験資格的に問題ない
・QC検定3級の勉強から始めれば受験自体は不要
・転職や就活で評価されるのは2級から
・受験料を節約&勉強時間を短縮できる
・3級はいつでも受験できる

これだけではよく分からないと思うので、
それぞれ簡単に説明します!

理由①:受験資格的に問題ない

受験資格的に問題ない

そもそも3級持ってなくても
2級から受けられるの?

可能です!

QC検定を主催している日本規格協会のHPによれば

受験資格は

各級とも制限はありません。
1級~4級の、どの級から受検していただいても結構です。

となっています。

双子パパ

受験資格的にはいきなり2級からでも大丈夫ですね

理由②:QC検定3級の勉強から始めれば受験自体は不要

ここは絶対に勘違いしてはいけないのが、
QC検定3級を飛ばしてQC検定2級から受験することはOKですが、
勉強は飛ばしてはいけません。

つまり
QC検定3級の受験→不要
QC検定3級の勉強→絶対に必要
ということです。

QC検定2級の内容はQC検定3級レベルの学習を
理解していることが前提となっているので、
初めてQC検定を勉強する人が2級から勉強しても
用語や計算問題を解いてもわかりません。
方程式や関数を勉強するようなものです

いきなりQC検定2級から受験は問題ないですが、
いきなりQC検定2級から勉強するのは大問題。

勉強を始める時には、
絶対にまず3級の勉強から始めましょう。

3級の勉強はどれくらいすれば良いのか

3級から勉強するのは分かったけどどれくらいやらないとダメなの?

3級の内容については
概要を理解する程度の勉強で問題ありません。

試験を受けなくてもいいですが、
過去問を解いて
合格基準の70%が解けていれば大丈夫です。

双子パパ

受験するわけではないので1回で合格基準まで
達成していれば大丈夫です!

双子パパ

他の人はしっかり3級から勉強してください!

理由③:転職や就活でより優位なのは2級から

転職や就活で評価されるのは2級から
QC検定を

就職活動
転職活動
といった場での評価を目的に
受験する人は多いですが、
評価が高いのはもちろん2級です。

なのでわざわざ3級を受けず、
2級から受験しても就活や転職活動的には問題ないですね。

理由④:受験料を節約&勉強時間を短縮できる

受験料を節約&勉強時間を短縮できる
いきなりQC検定2級から受験すれば、

QC検定3級の受講料5,170円
QC検定3級だけの内容の勉強する時間
のどちらもスキップできます。

受講料も高いですし、試験時間もかかります。
3級だけの内容を飛ばすことは結構な時間短縮になります。

悩む人
どうしてもなるべく早く2級を取らないとダメ!

という人は3級は飛ばして
2級から受験の方が良いですね。

理由⑤:3級はいつでも受験できる

QC検定は何度も受験可能です。

もし、2級だけ受験して不合格であった場合も
次回3級を受けてもいいです。

2級の勉強をある程度すれば
3級は簡単と感じれるようになります。

QC検定3級から受験した方が良い人

ここまでQC検定2級からいきなり受験してOKな理由を紹介してきましたが、

仕事や勉強で品質管理手法に慣れていない人であれば
QC検定3級から受験することをおすすめします。

QC検定3級は、QCの導入といった位置づけであるので、
基本的な内容は3級の中に入っています。

QC検定2級の勉強方法

QC検定2級を勉強する際は

・独学で勉強する
・通信教育で勉強する
・会社(学校)の人に勉強を教えてもらう
といった方法がありますが、

独学に慣れている人は
独学で大丈夫です。

QC検定2級 合格までの勉強方法・勉強時間【独学でできるおすすめのテキスト】

 

ただし、独学に慣れていない人は
通信教育で学習のペースをきちんと刻んでもらいながら
継続的に勉強していくことがおすすめです。

QC検定 おすすめ通信講座を徹底比較 3選

もちろん独学合格する人はたくさんいますし
私自身も2級は独学合格しているので

独学は絶対に無理だよ!!

といったことはありませんが、
少しお金をかけても絶対に受かりたい
就職や転職のために絶対に資格が必要
という人は、

通信教育の利用をしてください!

QC検定3級を飛ばしていきなりQC検定2級から受験しよう!

どの級から受けるかは悩みどころですが
いきなりQC検定2級から受験でも全く問題ありません。

とにかくQC検定2級が欲しい!

という方は、3級はスルーして
2級からの受験を検討しましょう!

まだ悩む方は1日で2級&3級の併願受験をできますので、
こちらの記事をどうぞ

QC検定 併願の申し込み方法と勉強方法【4級&3級、3級&2級、2級&1級】

 

未分類
スポンサーリンク
シェアする
双子パパをフォローする

コメント