・本ページはプロモーションが含まれています。

機械設計は なくなる?食えない?理由3選を徹底解説

機械設計技術者試験

機械設計って食えない仕事だって聞いただけど、本当なの?

機械設計は難易度が高いため、
昔は一人前になるのに10年かかると言われていました。

10年経験して一人前になれば
ベテランとしてどんどん設計ができるので
どんどん仕事がこなせるようになります。

ただ「一人前になるのと、給料が上がる管理職に必ず昇格できるわけではない」ので
現に「食えない」という評価もあるようです。

機械設計を志すには、未来を見据えておかないと
「食えない」職業になるのでしっかり把握しておく必要があります。

機械設計が食えない仕事と言われる理由について紹介します。

記事の執筆者
・機械設計20年の設計者
・管理職層の仕事をしている
・技術士(機械部門)
・機械設計技術者試験2級取得
・QC検定2級取得

こういった私がお伝えします。

スポンサーリンク

機械設計が食えないと言われている理由

機械設計は、大学で学ぶ機械工学の知識だけでなく
それにかかるコストや開発納期の
QCD全てをつかさどる開発の中心と言われる職種です。

しかし、開発でプロダクトマネージャーになって新製品をどんどん開発していき
社内外で有名な設計者になったとしても、
それだけで管理職層にはなれません。

その上のクラスの管理職層になると、
人をマネジメントするので、違う能力が必要になってくるので、
プロダクトマネージャーでガンガン行っている人でも
管理職になると急に成果が出せないという人も多く
そのため収入が増えないので「食えない」ということもあります。

どのような理由で「食えない」と言われているのか、内容を紹介しましょう。

機械設計が食えないと言われる理由

・設計だけしていても管理職層になれない
・将来的にAIによって仕事が無くなる
・代表資格の技術士の資格が独占資格ではない

機械設計になって後悔した!というエピソードも紹介していますので、併せてご覧下さい。

設計だけしていても管理職層になれない

機械設計のプロダクトマネージャーと
人のマネジメントをする管理職は
違う能力が必要です。

プロダクトマネージャーは
QCDをつかさどるので、材料知識・設計能力・コスト管理能力・仕入先管理能力が必要で
そのバランスが必要です。
製品が相手となります。

その反面
管理職は人が相手です。
部下の管理、上位層への報告が主になり
QCDの専門的な知識が必要ありません。
ここでつまづいてしまいます。

実は私もそうでした。
数ある商品のプロダクトマネージャーをして
ヒット商品を出してきたのですが、
管理職層になる際に
研修でボロボロでした。

将来的にAIによって仕事が無くなる

機械設計の業務は将来的に、AIによって無くなるという心配もされています。

オックスフォード大学のマイケル・A・オズボーン准教授たちは
論文の中で「10〜20年以内に労働人口の47%が機械に代替されるリスクがある」と
記載されています。

機械設計になっても将来的にはAIによって仕事が奪われるようであれば、
安定した仕事とは言えなくなるでしょう。

そのため「機械設計になっても将来的に食えなくなるのでは?」という噂が発生しています。

早期退職によるリストラ

機械設計が食えない理由として、過去に起きたITバブルやリーマンショックも関係しています。

2008年にアメリカで起きたリーマンショックによって職業難となり、
日本でも大量の早期退職者が出ました。
この中には機械設計者も多く入っています。

現実に私を教えてくれた設計の先輩も
マネージャーになれる年齢でしたが、設計者にこだわっていたため
リーマン時の早期退職時に退職を選んで会社を去っていきました。
(その後は品質管理として別メーカーに転職しています)

そのため「機械設計の業界も悪くなり、今後も不安」という認識が根付くことになったと思われます。

機械設計は本当に食えない資格なのか?

機械設計は食えないという噂もありますが
「本当に食えないのか?」と疑問を感じる人もいるでしょう。

結論から言うと、機械設計は食えない仕事ではなく、
これだけしていても給料が上がる職ではないと考えておいた方が良いです。

機械設計として収入を上げるためには!

機械設計は食えないのではなく、
高収入であり選択肢も多いです。

収入をさらに増やすこともできますが、その際にどのようなポイントを押さえておくべきか考慮しておくのは重要です。

収入を上げるポイントについて紹介します。

国家資格 技術士を取る

機械設計の中でも最も有名なのが国家資格「技術士」があります。

国家資格だけあって
優遇してくれる会社も多いです。

私の会社は職種の一つとして技術士があり、
技術士を保有しているだけで給与が3万円上がります。

技術士の資格は意味ない?資格取得で得られる4つのメリットを解説

転職を行う

機械設計として、ある程度実績や経験を積んだのであれば、
高収入が期待できる職場に転職することも考慮できます。

機械設計は年収が高めですが、職場によって異なります。

例えば中小の製造メーカーよりも大手の方が年収は数百万円も開く場合もあるようです。

高年収は内部での昇進よりも転職の方が早い場合もあるため、考慮してみましょう。

独立する

機械設計で技術士を取り
独立開業することで年収を上げることもできます。

独立して成果を得ていけば
年収が2,000万円〜3,000万円稼げる可能性もあります。

ただ独立開業の方が収入を増やせる見込みはありますが、
成果によって報酬が左右され、
収入が減少するリスクもあることも念頭に置いて計画してください。

まとめ

機械設計は食えない仕事資格という噂もありますが、
現状は異なります。

高収入で就職の幅も広いため、
魅力のある職種と言えるでしょう。

もし、機械設計で食べていこうとするのであれば、
技術士の資格を取る、転職する、独立する
といった目標を持って進めていくと
収入はどんどん増えていきます。

文芸社
¥1,430 (2024/09/09 02:07時点 | Amazon調べ)

コメント