・本ページはプロモーションが含まれています。

【体験談】ドコモ光×GMOとくとくBBを実際に新築に入れた手順

単身赴任

ドコモ光でGMOとくとくBBって
どうやって導入したの?

家を新築した際にネット環境も新規で新しくしますよね。
どうやって進めたら良いのかわからない。

自分は
「ドコモ光×GMOとくとくBB」
というところを選びました。

今回は、GMOとくとくBB×ドコモ光を選ぶところから
申し込み、開通するまでの体験談をレビューします。

スポンサーリンク

ドコモ光を契約するなら、GMOとくとくBBがおすすめ

どこのネット業者が良いかから始まりますが、
自分の妻がドコモユーザーなので、

ドコモで割引が効くので
ドコモ光にしました。

今まではアパート暮らしでしたので、
アパートで契約しているケーブルテレビでネット接続をしていて、
新居はどこにしようかなと考えていたときに
エアコン等を電器屋で買う際に紹介されたので、
入りました。

「GMOとくとくBB×ドコモ光」というのは、

【光回線がドコモ光】

【プロバイダがGMOとくとくBB】

の組み合わせのことです!

 

ドコモ光は、20社以上もあるプロバイダから、好きなところを選べる回線です。

 

多数プロバイダがあるので悩みましたが、
契約の半年前に

なんとなくドコモショップに行ったときにおすすめされたのが、

「GMOとくとくBB(ドコモ光)」です。

接続の速度が速く、安いとの話なので

選択しました。

GMOとくとくBB契約の手順

①申し込み

1/13に電器屋(エディオン系列)のドコモショップから申し込みをしました。
ドコモショップによっては独自キャンペーンをやっており、
今回は追加で電器屋のポイントが5,000ポイント入りました。
まだ引渡日が決まっていなかったので、
当日は申し込みだけしました。

②申し込み内容確認と、工事日調整の電話(ちょっと揉めました・・・)

1ヶ月後、家の引渡し日が確定したので、(3/2に)
2/6にドコモ光に電話しました。
工事日の連絡をしようと思ったのですが、
新築で新しい番地でしたで、
一度NTTの番地登録が必要とのこと。
2週間かかり、工事日の調整はその後からという話を受けました。

申し込み時にそういった連絡はなく、
番地登録だけであれば、申し込み時にできるはずだったのですが、
そういった連絡は無かったので、
ドコモのお客様相談センターに再度掛けなおして
クレームを言いました。

クレームの結果、
別担当の人が急いで対応してくれるようになり、
なんとか引渡し直後に対応してくれました。

ちなみに工事の時間指定は、13:00~17:00の間のような大まかな指定しか出来ませんでした。
私のように、フレッツ光以外からの乗り換え、もしくは、光回線を使っていない方の場合は基本的に開通工事が必要になります。
工事には、通常は工事費(戸建:19,440円(税込) マンション:16,200円(税込)がかかります。
が、今なら工事費無料キャンペーン中(2019年5月6日まで)ですので、ドコモ光を検討中の方は今がチャンスです。

③工事前に郵便物、メールが届きます

まずは、申し込みから2日程度でGMOとくとくBBから、BBnavi(GMOとくとくBBの会員サービス)の情報・PPPoE接続用のID/PW・メールアドレス・Wi-Fiルーターレンタルの方法などが送られてきました。
次に、ドコモから「開通のご案内」が届きました。
内容は、ドコモ光契約上のIDやアクセスキー、工事日の案内などです。
工事日の3日前に、ドコモ携帯のメールにも工事の事前連絡がきました

④(賃貸の場合)工事日前にオーナー・管理会社などに工事の連絡をしておく必要があります

ビス止めや穴開けがOKかどうかを聞く必要があるとの話でしたが、
今回は新築でそういった用の穴を明けておいたのでOKでした。

⑤GMOとくとくBBのWi-Fiルーター無料レンタルの申し込み

GMOとくとくBB×ドコモ光では、v6プラス対応のWi-Fiルーターが無料レンタルできます。
v6プラスの高速通信を使うには、ドコモ光電話か、Wi-Fiルーターレンタルを利用するか、もしくはv6プラス対応Wi-Fiルーターを自前で用意する必要がありますので、忘れずに申し込みましょう。

ちなみに、ルーター無料レンタルの申し込みは、開通工事前でも可能です!

⑥Wi-Fiルーター申し込み完了のメールが届く

⑦工事当日 開通工事を行います(1時間程度)

うちの場合、工事の予定時間は13:00~17:00の間だったのですが、作業員の方から「午前中の工事が早く終わったので早めに行っても良いでしょうか?」と電話連絡がありました。
それを承諾したので、11:00過ぎには作業員の方々が到着し、工事開始となりました。

⑧GMOとくとくBB×ドコモ光の接続設定(PPPoE設定)

工事が完了した時点で、接続設定をすればインターネット接続できる状態になっています。
もし、ドコモ光電話を利用する方やv6プラス対応Wi-Fiルーターを持っている方であれば、最初からv6プラス接続できるため、接続設定(IDやパスワードの入力など)は不要です。
ONUやWi-Fiルーターと接続して、v6プラスで接続できていることを確認しましょう。

⑨v6プラス接続の準備完了およびルーター発送準備中のメールが届く

⑩ルーター出荷完了のメールが届く

⑪Wi-Fiルーターが到着

GMOとくとくBB×ドコモ光のWi-Fiルーターは、
開通工事前に申し込んだ場合は、工事完了日から7日以降に発送
開通工事後に申し込んだ場合は、申し込み日から5日以降に発送
①ドコモ光の支払い方法をクレジットカード払いにする ②工事日3日前までにWi-Fiルーターレンタルの申し込みをする という2つの条件を満たした場合は、開通工事日前までに発送(条件の詳細は詳細は公式サイトでご確認ください)
となります。
3番目の開通工事日前の発送は、2018年9月から始まりました!
これにより、開通工事前にv6プラス対応Wi-Fiルーターを受け取ることができ、工事完了後すぐにv6プラス接続でインターネットが使えるようになりました。
私が申し込んだ時は、最短でも工事完了から5営業日以降でないと発送してもらえませんでしが、
これから申し込む方はドコモ光申し込み後に、なるべく早くWi-Fiルーターレンタルの申し込みもしておきましょう!
ちなみにうちの場合は、開通工事前後に申し込んだので、工事の1週間前に届きました。

⑫Wi-Fiルーターの接続設定

Wi-Fiルーターが届いたら、ONUとWi-Fiを有線接続し、Wi-Fiとパソコン・スマホなどの無線接続設定をします。
設定方法は、同梱されている「Wi-Fiルーターかんたん接続ガイド」にも書かれていますが、LANケーブルを接続して背面のスイッチをMANUALにするだけですので、簡単です。

⑬完了

これで設定は完了ですので、すでにインターネットにつながる状態になっています!

ドコモのスマホが毎月安くなる!【GMOとくとくBBのドコモhome5G】

まとめ

ドコモというブランドがあったので
手がかからないというイメージでしたが、
どうやら違う会社として対応する方が良いと思います。

電話対応等も親切ではないので、
自分で順序よく進めないといけないので、
きちんと次のステップが何か確認しながら進めると
うまくいくと思います。

以下はスマホを乗り換えして
安くしたものを載せています。
こちらも参考下さい。

コメント