・本ページはプロモーションが含まれています。

新幹線グリーン車【乗り慣れてみた6のメリット】

単身赴任

グリーン車って普通車より高い金額かかるけど
それだけのメリットあるの?

長距離移動には新幹線。
ただ、乗車時間が長いので
グレードの高いグリーン車に乗りたくなります。

東京ー大阪 間だと通常料金よりも5,000円弱高くなります。
2時間半のために5,000円も払うのは無駄だ
と思う人も多いのではないでしょうか。

乗ってみて比較しないと
メリットがあるかはわかりません。

そこでこの記事では
・グリーン車に乗るメリット
・グリーン車に乗ったらメリットがある人
・無料でグリーン車に乗る方法
について詳しく説明いたします

これを書いている私は
実は普通のサラリーマンです。
単身赴任で新幹線を使うことが多く、
カードを持っていることで貯まるポイントが
期限があったので、使い切るために
この3か月毎回グリーン車に乗って
普通車との違いがわかってきました。

スポンサーリンク

グリーン車に乗るメリット

グリーン車に乗るメリットをあげていきます。

①席が取りやすい
②繁忙期でも混んでいない
③席が広い
④車内が静か
⑤リラックスできる空間
⑥おしぼりが配られる

それぞれ説明していきます。

①席が取りやすい

席が取りやすいです。

価格が高いという時点で
グリーン車を選択する人は限られますからね。

普通車の窓側、通路側が空いていないときでも
グリーン車は窓側は空いていて
1列全て空席の時もありました。

②繁忙期でも混んでいない

繁忙期のお盆や正月でも
指定席に比べると取れます。

私も空いていない時に
取ったことがあります。

③席が広い

席が広いです。

普通車は1列5席に対して
グリーン車は1列4席。
隣の人を気にせずに
ゆったり過ごせます。

前後の間隔も広いです。
普通車が104cmで
グリーン車は116cmなので
12cm広いです。

足がゆっくり伸ばせます。

④車内が静か

車内が静かです。

出張のサラリーマンやファミリーは
ほとんどグリーン車に乗らないので
静かです。

ipadで読書をしていたり、
PCで黙々と仕事をしている人が
多いので静かです。

⑤リラックスできる空間

リラックスできる空間です。

床がじゅうたんであったり
フットレストがついていたり
コンセントが1席ごとについていたり
読書灯がついていたり

まるで自分の書斎にいるような感覚です。

DSC_0638
DSC_0636

⑥おしぼりが配られる

おしぼりが配られます。

新幹線までの移動はバタバタするので
汚れが気になります。

その時に
意外とあるとうれしいのがおしぼり。

また、食事をしたときに最後に手を拭いたり
飲み物をちょっとこぼしたときに拭いたり
するので重宝しますよ。

グリーン車に乗ったらメリットがある人

グリーン車に乗った方がいい人

・混雑時期で確実に席に座りたい人
・移動時間の質を高めたい人&快適な空間を求める人
・集中して仕事や作業をしたい人(必ずしも静かとは限りませんが…)
・一度セレブ気分になりたい人

無料でグリーン車に乗る方法

新幹線にはエクスプレス予約というのがあり
そこで予約するとグリーンポイントが貯まります。

(24/07/09更新)
24年の6月末でこのサービスが終了しました。
残念です。

EX予約

1000ポイント貯まれば
タダでグリーン車に乗れます。

東京→大阪(京都)で90ポイント
東京→名古屋で50ポイント貯まります

1000ポイント貯めるには
東京⇔大阪の往復を6往復すれば
1回グリーン車に乗れるようになります。

頻繁に行き来している人であれば、
すぐに貯まります。

私が使う場面は
・どの列車の満席で数時間後しか列車がとれないとき
・自分がとても疲れているとき
ですかね。

でも、一度は経験しておいた方が
幅が広がるのは間違いないです。

まとめ

グリーン車のメリットについて
私が体験した話も織り交ぜながら
お話しました。

結論としては、
お金がかかるほどのメリットはありません。

ただし、

・どの列車の満席で数時間後しか列車がとれないとき
・自分がとても疲れているとき
に使うとかなり有効的に使えます。

グリーン車のメリットはいろいろな著名人が有効性を語っています。
こちらの本でも書かれています。

著:堀江貴文, 著:星井博文, 著:三輪亮介
¥1,078 (2024/07/25 16:56時点 | Amazon調べ)

コメント