・本ページはプロモーションが含まれています。

【人生が変わる】朝活のためのスケジュール方法【実例・おすすめアプリ3選】

仕事の流儀
悩む人
悩む人

・朝の時間を有効利用するために朝活したいけど、長続きしない
・朝活している人のタイムスケジュールがしりたい
・朝活をタイムスケジュールするための道具ないかな?

こういった疑問にお答えします。

この疑問を解決しないまま放置していると、
次のステップに進みにくいですよね。
疑問を早く解決したいものです。

結論から言うと、
朝活はスケジュール化すれば、できます。

本記事では
・朝活を始めるためにまずスケジュールを立てましょう
・朝活するスケジュールに変更するだけで、効率が変わります
・朝活スケジュール 例
・朝活をスケジュール化してくれるアプリ
をお伝えします。

これを書いている私は
学生のころからの流れで20代は完全な夜型。徹夜も頻繁にしていました。
子供が生まれて夜型だと何もできないのに気づき、朝型トライアル開始。
そうしたら7年の間で2階級昇進できました。
家族も笑顔が増えました。
こんな私が書いていきます。

スポンサーリンク

朝活を始めるためにまずスケジュールを立てましょう

朝活を始めるためにまずスケジュールを立てましょう

朝活するのにまず目覚ましをセットしてしまいますよね。
仮に目覚ましをセットして起きたとしても
することがなければまた二度寝してしまいます。

そうならないために
前日から朝起きてからのスケジュールを立てます。

例えば
04:30   起床
04:30~ 資格の勉強
06:00~ 家族と朝ごはん
・・・

といったスケジュールを立てて下さい。

「前日に立てる」というのが大事です。
それが記憶に残っていて、朝も起きれます。

朝活するスケジュールに変更するだけで、効率が変わります。

朝活するスケジュールに変更するだけで、効率が変わります。

例えばこういった人がいますよね。
夜遅くまで頑張れるけど、
日中に仕事を頑張ったので、1日の体力を使い果たしてしまった。
夜に資格の勉強をしたかったけど、
集中できずに結局テレビを見て時間が過ぎてしまった。

こうなってしまって自分に失望してしまうときもあります。

実はそれは自分の意志が弱いという訳ではなく、
疲れているときに勉強は頑張りにくい
ということなので、仕方がありません。

それが朝に変わると・・・
朝は人の集中力が最も発揮される時間なので、
朝だと資格試験の勉強がはかどります。

朝だと面白いテレビもLINEも電話もありません。
集中する環境が全て揃っているのです。

そうなると効率は夜に比べると何倍も良くなります。

朝活スケジュール 例

朝活スケジュール 例をお伝えします。

朝活スケジュール 社会人の場合(私の実例)

22:00-05:00 就寝
05:00-06:00 朝ごはん・通勤
06:00-08:00 仕事場で資格の勉強、仕事が混んでいるときは集中して仕事
08:00-18:00 仕事(残業平均1時間)
18:00-20:00 子供(双子)とご飯・お風呂
20:00-22:00 掃除・洗濯
22:00-05:00 寝る(7時間睡眠)

朝活スケジュール 学生の場合

22:00-05:00 就寝
05:00-05:30 朝ごはん・通勤
05:30-08:00 授業の予習・資格の勉強
08:00-09:00 通学
08:00-18:00 授業
18:00-20:00 友達と会話、ごはん
20:00-22:00 掃除・洗濯
22:00-05:00 寝る(7時間睡眠)

朝活をスケジュール化してくれるおすすめアプリ3選

メリットがあるとわかっていても
睡眠の誘惑に勝てないときもあります。

そんなときはアプリに頼りましょう
おすすめのアプリを3つ

Googleカレンダー

Googleカレンダーは、Googleが提供しているスケジュール管理ツールです。
<Googleカレンダーのメリット>
・タスク管理が可能
・カレンダー機能だけでなく、Google ToDoリストを使うことで、タスク管理も可能になります。
・スケジュールの共有ができる
<Googleカレンダーの気になる点>
・デザインのアレンジができない
・シンプルさが売りのカレンダーなので、
好みにあった色や背景を設定することができない。

Yahoo! カレンダー

Yahoo!カレンダーは、Yahoo!が提供しているスケジュール管理アプリです。
<Yahoo!カレンダーのポイント>
・複数のカレンダーを作成可能
・仕事用・プライベート用に使い分けることができます。
それにより、予定を混同することがなくなります。
・デザインのアレンジが可能なので
背景の色やテーマを変えることができます。
<yahoo!カレンダーの気になる点>
・バックアップの手順に手間がかかる

ジョルテ

ジョルテは、カレンダー&システム手帳アプリケーションです。
<ジョルテのポイント>
・地域のゴミ出しの日など、
登録をしておけば自動でカレンダーに追加することができます。
・自動バックアップが可能
<ジョルテの気になる点>
・扱いが難しい
・機能が豊富すぎるため、使うのが難しい可能性があります。

まとめ

本記事では
・朝活を始めるためにまずスケジュールを立てましょう
・朝活するスケジュールに変更するだけで、効率が変わりますす。
・朝活スケジュール 例
・朝活をスケジュール化してくれるアプリ
をお伝えしました。

私が実際に実践するのを助けてくれた本の記事をあります。
こちらどうぞ(https://continuedstudy.com/asakatsu-book)

コメント

  1. […] 朝活についてはこちらをどうぞ  朝活 スケジュール 少しのことで人生が変わる【実例・おすすめアプリ3… […]