・本ページはプロモーションが含まれています。

QC検定の合格発表はいつ?発表から合格証書を受け取るまでのスケジュール

QC検定

QC検定に受験したけど
その後ってどうなの?
合格発表はいつ?

という人多いと思います。

受験で終わったかと思いがちですが、
最終合格通知をもらうところが
ゴールです。

気の抜きがちな
受験後から合格通知が来るまでの流れを
詳しく説明します。

これを書いている私は
QC検定2級・3級取得しており
現在1級にチャレンジ中です。

こういった私が説明していきます。

スポンサーリンク

正解解答は2日後の火曜日にHPで発表されます

第37回(2024年3月17日(日)実施)だと

5月7日(火)10:00

に回答がQC検定HPで発表されます。

公式情報は日本規格協会のHPからです。

日本規格協会 JSA GROUP Webdesk
日本規格協会のWeb販売サイト「JSA Webdesk」のページです。日本産業規格JISや国際規格ISO・IEC、海外規格ASTM・BS・DIN・ASME・UL等の規格販売。品質管理や信頼性等の管理技術、ISOマネジメントシステム、標準化、...

問題に答えを書いていた人は
この時点で合否がだいたいわかると思います。

QC検定合格の為の必要な点数

合格の為の必要な点数はそれぞれの級で異なります。

4級の場合

4級:70%以上です。

3級の場合

手法分野、実践分野で各分野50%以上

及び

総合得点(手法分野+実践分野)が70%以上

2級の場合

手法分野、実践分野で各分野50%以上

及び

総合得点(手法分野+実践分野)が70%以上

1級の場合

1次試験 手法分野、実践分野で

各分野50%以上
及び

総合得点(手法分野+実践分野)が

70%以上

2次試験(論述)で

50%以上

総合得点(1次試験と2次試験の合計点)が

70%以上となります。

例えば

例えば2級だと
手法分野が50%、実践分野が100%だと総合で75%なので
合格

手法分野が50%、実践分野が80%だと総合で65%なので

不合格

手法分野が60%、実践分野が80%だと総合で70%なので

合格

手法分野が60%、実践分野が70%だと総合で65%なので

不合格

となります。

合格結果は1ヶ月後にHPで発表されます

第37回(2024年3月17日(日)実施)だと 5月7日(火) に合格結果として、
合格者の受験番号が
QC検定HPで発表されます。

合格証は、2か月後郵送されます

第37回(2024年3月17日(日)実施)だと 5月17日(金) に
郵送されます。
届くのは2~3日後ぐらいかと思います。

(合格したら)名刺に記載することが可能です

”名称” 及び “合格証番号” を明記する必要があります。
例1 品質管理検定 2級 123-4567890
例2 2020年第30回 品質管理検定 2級 123-4567890

※品質管理検定はQC検定としても可です。

合格書番号も明記する必要があるので、ご注意下さい。

名刺作るのは手間がかかりますよね。

そんな人には

QC検定合格の名刺を追加するなら、
ラクスル
がおすすめです。

(合格したら)認定カードをもらうことができます

合格したら上記のような認定カードをもらうことができます。

資格マニアの方であれば、喉から手が出るほど欲しいですよね。

入手方法はこちら

(不合格だったら)次回に向けて早速計画を立てましょう

QC検定は何度も受けれます。
不合格であったとしても、決して「失敗」ではありません。

学校の入学試験とは異なり
不合格によってキャリアに影響が出ることはありません。
合格をあきらめることが「失敗」です。

不合格でも次に生かせるように
今からがチャンスです。

勉強していきましょう。

早速計画を立てましょう

次回申し込み受付は 12月or6月です。

勉強しましょう

級別で勉強方法は変わります。

それぞれの級に対しての勉強方法を書きました。

まとめ

気の抜きがちな
受験後から合格通知が来るまでの流れを
詳しく説明しました。

受験で終わったかと思いがちですが、
最終合格通知をもらうところが
ゴールです。

更に先のゴールは、

品質管理の資格を得ることにより、
自信をもって、
安心・安全な商品を世の中に出していく
ことが最終ゴールです。

コメント