・本ページはプロモーションが含まれています。

QC検定3級 合格までの勉強方法【独学でも合格できます】

QC検定

会社からQC検定3級を受けるように言われました。
けど、何から勉強したら良いかわからない
・どれくらい勉強時間が必要か
・おすすめのテキスト教えて欲しい
・勉強の仕方を教えてほしい

QC検定は独特の言い回しがあり 言葉の慣れが必要です。
この記事は 実際に3級を試験申し込みして、
勉強して、合格するまでの 道のりを書きました。

QC検定2級・3級を合格している私が、
実際に3級を合格した経験談を含めて
勉強方法とおすすめの過去問・テキスト(参考書)をご紹介します。

スポンサーリンク

QC検定 3級とは

QC検定の4段階ある内の3番目に難しい試験です。
製造業だけでなく全ての業種で使えます。
品質管理の担当だけでなく 全ての担当で必要な知識のレベルの試験です。

合格のボーダーラインは70%です

合格のボーダーラインは基本的に70%です。
これはQC検定公式サイトにも書かれています。

出題を手法分野・実践分野に分類し、
各分野の得点が概ね50%以上であること。
及び、 総合得点が概ね70%以上であること。

https://webdesk.jsa.or.jp/common/W10K0500/index/qc/qc_level2/

つまり
・手法分野を50%以上
・実践分野を50%以上
・手法分野+実践分野
で合計で70%以上 こういった条件となります。
全問正解という厳しいものではないので、
過去問で解けなかった問題を見つけ出して
それが全体の70%までになるようにしましょう。

いつからQC検定3級の勉強開始したらいいか

検定は毎年3月と9月にあります。
受験申込が検定の3か月前ですので、
ちょうど3か月前から過去問・テキストを購入して
勉強していくと良いでしょう。

QC検定3級に必要な勉強時間は

QC検定3級に必要な勉強時間は
一般的には100時間とされています。
申込から受験まで約3か月 1ヶ月で33時間。
1日1時間すれば、合格できます。
そうはいっても、学校の勉強や仕事がある人は、
平日1時間も机に座る時間は無いよ
という人が多いでしょう。
平日は通学・通勤時間を使いながら、
効率よく勉強していきましょう。
製造業等で仕事で使っている人は 100時間も必要ありません。
その1/3ぐらいの30時間あれば十分でしょう。

QC検定3級の効率的な勉強方法は

最短の道は過去問題を解くということです。

まずは敵を知らないといけません。

QC用語でPDCAという言葉があります。
P:PLAN(計画) D:DO(実施) C:CHECK(確認) D:ACTION(次に向けての対応)
検定についても、 PDCAの考え方で勉強しましょう。

P(計画):まずはスケジュールを立てましょう。

全ての内容を理解するには時間がかかるので

合格するためには何をしなければいけないか

ということの目標が必要です。 目標とは 学習計画を立てることです。 その計画にそって どんどん進めましょう。 以下で学習計画の立て方を書いています。参考下さい。

【おすすめ勉強法】QC検定3級 (学習計画が必須です)

D(実施):過去問を解きましょう

QC検定は過去問と問題が同じ傾向です。

自分がどこの分野が強いか弱いか

把握するだけでも

合格への道のりにかなり違いが出ます。

重要度の高いものから

学習していくのが王道です。
(QC7つ道具の中のパレート図でのやり方になります)

実際に自分が使用した過去問の本です。
これを購入して、過去問を解くと かなり合格率は高くなります。

監修:仁科 健, 著:QC検定過去問題解説委員会
¥3,190 (2024/09/09 12:37時点 | Amazon調べ)

QC検定3級におすすめの過去問は?選び方も大事です

C(確認):参考書で足りない分野を勉強しましょう

過去問を解いていくことで 自分の苦手な分野がわかってくると思います。
その分野を補完するためには 参考書が必要です。
参考書は早いうちに購入しておきましょう。
できれば過去問と同時が良いです。 過去問を解いている内に、

気付けばあと2週間・・・ ということもありますので。。。

参考書は、 問題集や演習問題の付いたものを選ぶようにしましょう。

おすすめは 「この一冊で合格!QC検定3級集中テキスト&問題集」です。

ナツメ社
¥1,980 (2024/09/09 12:37時点 | Amazon調べ)

QC検定3級に過去問は非常に大事です。

QC検定の試験問題は、QC検定のみの独特の問題が出てきます。
慣れていないと合格に達する点数を取れません。
そこでオススメなのは、過去問です。

過去問を解いて、本番での問われ方を把握しておくことです。
過去問をあらかじめ解いておけば、
本番でどのような問題が出るのかあらかじめ把握しておけます。

また過去問を5回分くらい解くと、
分からない問題でもある程度正解に目星を
付けられるようになると思います。

QC検定 3級 おすすめテキスト

QC検定 3級でおすすなテキストは、
「この一冊で合格!QC検定3級集中テキスト&問題集」です。

大事なところは色付きの文字が書かれていて、
内容も網羅されているので、 この本だけで十分です。
過去問でわからない点はこの本でしっかり勉強する
というサイクルを繰り返せば 間違いありません。

実際に試験会場ではこの本を持っている人が 半数以上でした。

ナツメ社
¥1,980 (2024/09/09 12:37時点 | Amazon調べ)

QC検定3級の受験方法

QC検定の申し込み方法については 公式サイトは書かれていますが、
残念ながら難しく書かれています。
(公式サイトだかいろいろな人を想定してなので 仕方ないですよね)
なので、私は初心者の方向けに わかりやすく 順を追って申し込みできる記事を作りました。
私も実際に1級を受けるときもこの記事を参考に応募しましたので 有効に使えると思います。

独学が不安の方は通信教育をしましょう

それでもどうしても独学が難しい方には 通信講座でペースを握ってもらいましょう。
2~3万円かかりますが、 通信講座を受ければ、その分時間短縮になります。
約半分の勉強時間で済みます。

200時間が100時間になるので、時給が仮に2,000円だとすると 時間換算20万円です。
時間を買うつもりで効率勉強していくので、 安く感じますね。
わたしがおすすめする通信講座の記事はこちら↓

実際QC検定を受けた私の体験記

ここからは実際に私が受験を考えてから 受験・合格に至るまでの体験を書きます。

なぜ3級を受けたのか?

過去問題を購入して、 4級・3級の問題を解きました。

4級は本当に初歩的(高校生向け)なので、
知識ゼロから人向けでした。

また、4級を合格しても 社内的にも、対外的にも、
あまり効果は無さそうでしたので、
3級を受けることにしました。

チャレンジで2級も受けることに

3級の過去問題も何回か解いていると
平均で70%以上は取れるようになっていたので、
ものはチャレンジということで 3級と同時に2級を受験しました。

なぜ2級も受けたのは、
3級だけよりも2級まで網羅している方が 3級の合格率が上がると思ったからです。
確かに2級まで網羅していると3級の問題が簡単に見えました。

実際に自分が受けた回は、 3級のレベルが高く、
2級の範囲も多少入っていました。

社内で同じように3級だけ受けた人は 3級の勉強のみでしたので、
不合格でした。

「こんな問題見たことが無かった」 と言っていたので、
2級の内容も入っていたようです。

厳しいと思っていても、 2級の内容まで頭に入っていると、
2級と併願の方が結局3級の合格率が上がります。

まとめ

QC検定3級の勉強方法についてお伝えしました。
またコツについてもお伝えしました。

何度も書きますが、大事なのは過去問を知ることです。
これを見たらすぐに買ってください。

監修:仁科 健, 著:QC検定過去問題解説委員会
¥4,290 (2024/09/04 17:33時点 | Amazon調べ)

合格すれば、合格証書をもらえます。
イメージできたと思います。
合格を勝ち取るためにも頑張りましょう。

コメント

  1. […] 『QC検定3級 合格までの勉強方法』 […]

  2. […] QC検定3級 合格までの勉強方法 […]

  3. […] QC検定3級 合格までの勉強方法 […]

  4. […] QC検定3級 合格までの勉強方法こんにちは。 双子パパです。会社からQC検定… QC検定4級 合格までの勉強方法 双子パパ こんにちは。 双子パパです。 過去に3級、2級を合格して、 現在QC検定1級に向けて勉強中です。 今回は、 学校や会社でQC検定を受けるよう…continuedstudy.com2019.06.18 QC検定 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "ca-pub-2856967329273222", enable_page_level_ads: true }); シェアする Twitter Facebook はてブ Pocket LINE 双子パパをフォローする 双子パパ 継続研鑽 […]

  5. […] […]

  6. […] 【独学】QC検定3級 合格までの勉強方法 双子パパ こんにちは。 双子パパで… […]

  7. […] 勉強の仕方についてはこちらをどうぞ 【独学】QC検定3級 合格までの勉強方法 […]

  8. […] 4級の勉強方法はこちら(https://continuedstudy.com/qc4) 3級の勉強方法はこちら(https://continuedstudy.com/qc3) […]

  9. […] 私自身の具体的に勉強した例を 載せています(こちら) […]

  10. […] 【独学】QC検定3級 合格までの勉強方法 […]